【超便利】YAMAPデータからCOROS Apex Pro2 にGPXを入れ込む方法~GPS Watch使用中級編?~

Uncategorized

今日は、やり方に苦戦してうだうだ色々調べたために、備忘録的にブログに残します。

どこかで誰かも同じようなところで躓いた時の助けになれば幸いです。

何をしているか?

今のハイエンドモデルのGPS Watchでは、他の人のが通った色々なルートを、地図アプリ・登山アプリでデータをGPXで書き出して、そのルートを自分のスマホやGPX Watchに読み込ませることが出来るわけです!

今回はYAMAPのでデータを僕のCOROSに読み込ませました。(引用サイトはGARMINのやつでしたがちゃんと読み込ませること出来ました。)

やっていることは、

YAMAP→GPXデータ書き出し→COROSへ読み込み→ルート出し

YAMAP GPX Exporter
YAMAPの登山計画コースをGPXファイルとしてダウンロードするツールです。 主としてスマホで使うことを想定しており、 YAMAPの登山計画のURLを入力するとチェックポイントを含むGPXファイルを出力し、これをGarmin Connect...

これだけです!理屈が分かると簡単なんですが、やったことない自分からすると、結構「?」って感じで中々上手くいきませんでした。

後は、COROSに読み込ませるだけ。

実際に、ルートをウォッチで見る方法は、真ん中のメインのボタンを押して、ランもしくは、トレランを押す→設定→ナビゲーション→インストールされている地図を開くといった感じです。

まとめと補足

今回は、YAMAP GPX Exporterの紹介をしてみました。

YAMAPの登山計画コースをGPXファイルとしてダウンロードするツールです。

このほか、多くのトレランレースなどでも、コース紹介としてGPXデータを事前に公開してくれているかと思います。

補足としては、「Google chrome」だとGPXデータ読み込めない時が結構ありました。

こういう時は、「Safari」から開いてみると大体GPXをダウンロードして、登山系のアプリに入れることが出来ましたのでお試し下さい。

新しいガジェットも、使いこなせる様になるまでに色々学ばないといけないですが、僕は説明書を読むことが不得意です。ほとんど読めないです・・・

YOUTUBEや、Google検索を駆使して、何とかここまでたどり着いたので、これが誰かの役に立つことがあれば幸いです。

最後に…MtFUJI100mileに向けたロングトレイルの練習会での夜景の写真☆

篠栗駅~宝満山の約22kmのピストン。累積2800m。こちらの報告や、別途購入したヘッドライトの使用感なども次回、なるべく早く記載する!!(笑)

タイトルとURLをコピーしました