mtFUJI100完走へのロードマップ:1カ月前の24時間練について~夜間パート~

Uncategorized

mtFUJI100を1カ月前に控えて、最終練習!

前回からの続き。夜間パートについて振り返りしておきたいと思います。

今回の24時間走の中でここが一番の肝‼️

そして予報通りの雨。というかかなりの雨(泣)

まず思い返すべきは、

  • しんどい時間の過ごし方、
  • フォームの崩れの調整、
  • 走る時と歩く時、休む時のメリハリ

(レースじゃないから仕方ないが)、もう少し自分のペースを意識することが大事!

これは、走っている時だけじゃなく、エイドでの休み方・痛めている中殿筋の状態をよくするためにやるべきストレッチ・補給の仕方など、確認しながら山で過ごすという意味合い。

コースは今回、サークルの代表の緒方さん任せだから仕方ないが、自分でもコースをイメージしながら走る意識が大事。

ここの経験値が低いな~と感じた。

さてさて、その他、FUJI100でレース中どういう意識で過ごすかについて

  • 心拍のコントロール
  • コースの確認:YOUTUBEのブリーフィングで、イメージを作る。
  • 誰かと過ごす時の決め事‼️を作る。例えば、
  • →一緒に行く、先に行く、先に行ってもらうなど、無理し過ぎない、ペースコントロールをする。
  • →一期一会‼️話ししたら、SNS交換する笑など。

岡本姐さんにいただいた、オイエナ!

お湯で割って補給すると、かなり染み渡る~~。

レース本番にも連れていきます!

※良かった点※

  • 着替えの内容とかは良かった
  • 大半が雨だったので、かなりいい経験を積めた
  • 気温・風の状態は今回の数値を参考に、本番レースに活かす。
  • マメが出来て走れなくなったが、24時間身体を動かすという初志は貫徹出来た

※反省点※

  • デポバック、エイドでの決め事→時間の使い方は決めておく(ダラダラしない)
  • ウォッチの使い方:COROSは出したい画面のフェースの設定を変えられるらしい・・・
  • YAMAPは後から、色々出来るので、起動させるか…(SNSシェア・記録に良さげだった)
  • 脚のケアは甘かった(雨対策含む):26時頃に足裏にマメが出来て、その後はほとんど走れなかった。レースだったら早めにテーピングで保護するか、キズパワーパッドで対応する
  • →ということで、キズパワーパッドを買う。
  • 寝起きの身体の固まり方に注意する。
  • →休んだ後はきちんと股関節周りの状態の確認などしてから走り出す。
  • 靴紐はしっかり締めるが固結びしない‼️緩かった時に後々面倒。
  • ウェアリングは小まめにやる!
  • →本番の天候・気温をきちんと見て、3段階の準備をする。ベースレイヤーの買い足し。
  • 補給食の好み再確認!まずいものは持たない。

さて、残りは後半パート&レース当日までの過ごし方を記録して、レース当日万全の準備で迎えるぞ!

タイトルとURLをコピーしました