mtFUJI100完走へのロードマップ:⑦これが本当の最後。100マイルを振り返って。

Uncategorized

※祝!100マイラー!完走者ベスト☆意外とかっこいいので気に入ってます※

既に、いざ完走して!!を書いていましたが。

レースを終えて、1カ月。メンタルコーチとしての観点からも少し書き加えておこうかなと思います。

レースレポートとして、振り返りを書き終えて、改めて思うこと。

それは、

  • 目的意識の大切さ
  • 何かをやるときにそれをやる意味を明確にして、具体的にすること
  • 誰かとやるなら、目線合わせのコミュニケーション
  • 事前準備の大切さ

こんなことです。

目的意識の大切さ

改めて今思うことは、

「何のために100マイルも走っているのか?」=「何のためにこれをやっているのか?」ということ。

僕の答えの一つは、「100マイルレースを走る人の見ているものはどんなものか?=走った先にどんな景色があるのか、体感したい」

何かをやるときにそれをやる意味を明確にして、具体的にすること

今回FUJI100の参加を決めてから、具体的にITRAのポイントをどのレースで取るか、ポイントが確保出来てから、実際にレース出るまでに必要な練習を考えたり、必要な装備品を調達したり、使ってみて、過不足を確認したり、YOUTUBE見て情報収集したり・・・

目標があることで、自分の取るべき行動が変わったり、

一つ一つの練習など、やっていることに意味が出てくる。

この重要性に触れることが出来たような気がしています。

人生の何気ない事、あまり意識せずにやっていることが、「目標」があることで、意識が変わる。

例えば、「歩く」という行動。普段普通にやっていることも、

100マイルレースに向けて、

日々の状態に気を配って「歩く」のと、

日常や仕事にさらされて、何も考えないで「歩く」。

とでは、得られるものが変わってくると思うんです。

「歯磨き」だって、

女優になりたい目標のある人の「歯磨き」と、

日々のルーチンの中でやる(適当になる)「歯磨き」。

この2つではきっと違いがあるのではないかと考えたりしていました。

誰かとやるなら、目線合わせのコミュニケーション

今回の挑戦には、多くの人に支援してもらえたことが目標の完走までいけた要因の一つじゃないかと考えています。

目標のレースまでにどの位の時間があって、どんな準備・練習をするか?

一人じゃ出来ない練習を手伝ってもらう。

レース中にパーティー組んで走るなら、自分の状態を伝えて共有して、一緒に行くのか、一緒に休むのか、先に行ってもらうのか。

基本的には自己責任。一人の力で走るのも良しですが、

他人の力を借りて、出来るだけ自分をコントロールして前に進むのも良し。

目標を達成するために必要な手段を選ぶ。

そこに必要なコミュニケーションは色々な場面にあったように思えます。

事前準備の大切さ

今までに経験したことの無いチャレンジをする中で、どれだけの想像をして準備を出来るか?

ここの想像力や情報収集はかなり大事だと思うし、

そう思ったから、うだうだとこのブログを書いた訳です・・・

自分の持っていない装備のおすすめを教えてもらったり、

実際買ってみて試す機会を作ったり、

ある程度本番に近い練習機会を作って、過不足を確認したり・・・

レース中どう過ごすか、リストを作っておいたり。

※iphoneのメモアプリにリストを使って、エイドごとにやることチェック※

↓下記リスト↓

  • 水入れる
  • ゴミ捨てる
  • 写真
  • 補給食べる、追加もらう
  • コース確認
  • セルフトークの内容チェック
  • 身体の確認として
  • 足首
  • 背中
  • 股関節
  • 体幹
  • ハムストリング
  • ランジをやる(腸腰筋)

改めて走り終わって?というか、ブログを書き終えて(笑)

完走した人も、出来なかった人も、

自分の目標を達成出来た人も、そうじゃない人も、

優勝争いする様な人も、初めて挑戦で感動出来た人も、何度も出ているベテラン猛者ランナーさんも、

運営・ボランティアスタッフさんも、

その人たちそれぞれに、それぞれのストーリー、想いがあるんだろうなぁと。

どんな思い・目標・目的があったのだろうか。エントリーした人の数だけのストーリーが生まれた2日間だったと思うと、中々壮大ですね。これだけのレースをやるっていうのは凄いことだなぁなんて思うわけです。

次、どんなチャレンジをするか。

レース後、意外と脚の調子が良いので、色々試していきたいな~と考えている所です!

まずは、7月21日の霧島えびのエクストリームトレイル行ってきます!!

これで本当にお終いです!!長文にお付き合い、ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました